top of page
8:00~
早朝預かり
9:00~
順次登園・自由遊び
※登園時間 9:00~9:30
9:40~
1限的活動
1限…観察話、話し合い、童話、言葉遊び
映画、人形劇、英語遊び等
※月に1~2回は全園児がホールに集まって
活動します
10:30~
自由遊び
11:10~
2限的活動
12:00~
昼食・自由遊び
13:20~
3限的活動
14:00~
降園・預かり保育開始
~18:00
預かり保育終了
2限…体育的あそび、リトミック
表現あそび、ゆうぎ、リズムバンド演奏
ゲーム、製作、造形遊び、自由画、粘土
木工製作、お散歩など





8:00~
早朝預かり
9:00~
順次登園・自由遊び
※登園時間 9:00~9:30
9:40~
1限的活動
1限…観察話、話し合い、童話、
言葉遊び、映画、人形劇、英語遊び等
※月に1~2回は全園児がホールに
集まって活動します
10:30~
自由遊び
11:10~
2限的活動
12:00~
昼食・自由遊び
2限…体育的あそび、リトミック
表現あそび、ゆうぎ、リズムバンド演奏、ゲーム、製作、造形遊び、自由画、粘土、木工製作、お散歩など
13:20~
3限的活動
14:00~
降園・預かり保育開始
~18:00
預かり保育終了
Getting to School
登園方法
園バスはありませんが、無料駐車場をご利用いただけます。
保護者による送迎が中心で、
毎日の登園が親子のふれあいの時間にもなっています。


Lunch
昼食
週4日、お弁当です。
毎日のお弁当は、親子のつながりを感じられる大切な時間。
アレルギー対応もしやすく、子どもたちも楽しみにしています。
晴れた日は芝生でピクニックも!

Child room
預かり保育(HOYOチャイルドルーム)
宝陽幼稚園では子育て支援事業の一環として、
在園児を対象 に保育時間外の預かり保育を開設し、たくさんの方にご利用いただいております。
このシステムは、働くお母さんや、急用等でもお子様を安全にお預けになる場所のない方のために、
幼稚園が一時的にお子様をお預かりするシステムです。
実施内容
時間
料金
朝 8:00~9:00
保育終了後~18:00
1時間400円(最短1時間、以降30分単位)
宝陽幼稚園では子育て支援事業の一環として、在園児を対象に保育時間外の預かり保育を開設し、たくさんの方にご利用いただいております。このシステムは、働くお母さんや、急用等でもお子様を安全にお預けになる場所のない方のために、幼稚園が一時的にお子様をお預かりするシステムです。
After-School Programs
課外教室
宝陽
サッカー部
対象
日時
スタッフ
年長
月・水・金曜日 14:10~15:10
宝陽幼稚園のスタッフ指導
宝陽サッカー部
対象
日時
スタッフ
年長
月・水・金曜日 14:10~15:10
宝陽幼稚園のスタッフ指導
ヤマハ
音楽教室
対象
日時
年少・年中・年長
月曜日もしくは火曜日 14:10~15:10
英語教室
対象
日時
年中・年長
水曜日 14:10~15:10
ヤマハ音楽教室
対象
日時
年少・年中・年長
月曜日もしくは火曜日 14:10~15:10
塚原体操教室
対象
日時
年中・年長
火曜日
年中 14:10~15:10
年長 15:20~16:20
Child room
預かり保育(HOYOチャイルドルーム)
宝陽幼稚園では子育て支援事業の一環として、
在園児を対象に保育時間外の預かり保育を開設し、たくさんの方にご利用いただいております。
このシステムは、働くお母さんや、急用等でもお子様を安全にお預けになる場所のない方のために、
幼稚園が一時的にお子様をお預かりするシステムです。
宝陽幼稚園では子育て支援事業の一環として、在園児を対象に保育時間外の預かり保育を開設し、たくさんの方にご利用いただいております。このシステムは、働くお母さんや、急用等でもお子様を安全にお預けになる場所のない方のために、幼稚園が一時的にお子様をお預かりするシステムです。
実施内容
時間
朝 8:00~9:00
保育終了後~18:00
料金
1時間400円(最短1時間、
以降30分単位)
After-School Programs
課外教室
宝陽サッカー部
対象
日時
スタッフ
年長
月・水・金曜日 14:10~15:10
宝陽幼稚園のスタッフ指導
ヤマハ音楽教室
対象
日時
年少・年中・年長
月曜日もしくは火曜日 14:10~15:10
宝陽
サッカー部
対象
年長
スタッフ
宝陽幼稚園のスタッフ指導
日時
月・水・金曜日 14:10~15:10
英語教室
対象
年中・年長
日時
水曜日 14:10~15:10
ヤマハ
音楽教室
対象
年少・年中・年長
日時
月曜日もしくは火曜日 14:10~15:10
塚原
体操教室
対象
年中・年長
日時
火曜日
年中 14:10~15:10
年長 15:20~16:20
Annual Events
年間行事
Spring
4月
入学式
5月
春の遠足
消防教室
6月
じゃがいも掘り
夏野菜収穫
Summer
7月
みずあそび
スイカ割り
夕涼み会
9月
震災訓練
Autumn
10月
運動会
さつまいも掘り
秋の遠足
Winter
12月
おもちつき
土曜参観日
2月
お店やさんごっこ
3月
卒業式

bottom of page